最近は声優になりたい!と考えている方が増えていますし、声優志望の方は業界の競争率が気になる方も多いのではないでしょうか。
実際に数字で表してみると

・声優を仕事にしている人は1万人
・声優の仕事だけで食べていける人は300人
声優の中で、声優だけで食べていける人は3%という・・・競争率の高い、厳しい業界です。
しかし逆にデビューできるチャンスは増えており、スマホゲームや深夜アニメの本数増、声優さんが出演するネットラジオの大幅増など、新人声優さんがデビューできる場は大きく増えており、決して悲観的に捉える必要は無いと思います。
経験年数が低い人程仕事が回って来やすい特殊な声優業界
皆さんは声優さんのギャラがランク性と呼ばれる制度で決まっているのをご存知でしょうか?
殆どの声優さんはプロデビューすると、日本俳優連合に登録するのですが、この日本俳優連合が各声優さんをランク付けしており、そのランクによってアフレコ1話辺りいくらといったギャラの額が決められます。
そしてこのランクは活躍の度合いでは無く、何年間日本俳優連合に登録しているか・・・で決まってしまうのです。
1年目~3年目はランク無し(ジュニアランク)という扱いになり、30分アニメ1話辺り15,000円ですが、4年目以降はF~Aランクにランク分けされ、ランクに応じたギャラ(ランク無しよりは確実に高い)が支払われることになります。
一見、3年間我慢すればお給料が上がる良いシステムの様に思えますが、その逆に

ギャラが自然と高くなる4年目以降、売れていない声優は仕事が回ってこなくなる
という厳しい現実があります。
いわばデビューから3年以内に声優としての実力を上げ、ファンを獲得し、ギャラが高くなっても仕事が回ってくるポジションに行けなければ、その後どんどん仕事が減ってしまう可能性が高くなるワケです。
逆に3年間はデビューの大チャンス!
しかし、逆に考えるとデビューから3年は新人声優さんが活躍する大チャンスなんです。
皆さんもスマホゲームなどの声優さんで、若手がどんどん活躍している姿を目にする事が多いのではないでしょうか。
あれは、製作費を安く抑えたい制作側と、若手の内にどんどん名前を売っておきたい声優側の思惑が一致した結果なんですね。
これから声優になりたい!と考えている方は、事務所所属してからの3年をがむしゃらに頑張る事が大切です。
デビュー出来る舞台は今まで以上に増えており、悲観するような状況ではありません。
ですが、デビューした後に夢を叶える事が出来た自分に満足してしまい、努力の歩みを止めてしまうこと、これがまずいのです。
声優になれたこと、夢を叶える事が出来たこと、それは本当に素晴らしい事ですし、胸を張って良い事です。
ですが、競争の激しい世界で歩みを止めてしまう事、そのデメリットは計り知れません。
勿論、今現在声優を目指している皆さんは、自分が声優になれたからと言って努力を止めるところなんて想像もできないと思います。
しかし、多くの人がそうなっているのも事実なので、是非今の夢に対する熱い思いを忘れずに努力を継続してくださいね。
声優の世界に飛び込むには養成所に通う事が第一歩
競争の激しい声優の世界に飛び込むためには、声優事務所に所属する必要があるのですが、いきなり事務所に所属することは困難です。
今、各声優事務所は直接養成所を運営しており、自分たちが運営する養成所からしか事務所に所属する声優を採用しないことが増えています。
やはり多くの所属声優を抱えている大手事務所は業界とのパイプが太く、事務所所属後もチャンスが多く回ってくるため、大手事務所が運営する声優養成所に通う事が、声優の世界で成功するための第一歩として有効です。
また、大手事務所が運営する養成所は、実際に現場で求められている声優になるためのレッスンが受けられるため、声優としての実力を磨くにもとても有効です。
養成所に入る時点では演技経験が無くとも、そこから本気で努力すれば一流声優になる事は決して夢ではありませんし、現にそうなっている方が沢山いらっしゃいます。
声優を目指す方は【自分の才能】ばかりを気にされる方が多いのですが・・・才能は本気で取り組みだし、何度も壁にぶつかる内に初めて見えてくるものです。
その前に何が何でも壁を乗り越えてやる!誰よりも努力して成長してやる!という強い心を持てるかどうかが、一番大切な事では無いでしょうか。
声優養成所に通うなら日本ナレ―ション演技研究所がオススメ

一つオススメの声優養成所を挙げさせて頂くならば、日本ナレーション演技研究所(日ナレ)になります。
日ナレは以下の声優事務所がグループ企業で、これらの事務所に所属できるのは日ナレ生だけです。
- 内田真礼さんや佐倉綾音さん、釘宮 理恵さんや下野 紘さん、鈴木 達央さん等が所属するアイムエンタープライズ。
- 保志総一郎さんや内山 夕実さん、下田 麻美さん、藤田咲さん等が所属するアーツビジョン。
- 森久保 祥太郎さんや梶 裕貴さん村瀬 歩さん堀江 由衣さん、山本 希望さん等が所属するVIMS。
今、一番勢いのある声優事務所グループと言ってよく、アニメやゲームのお仕事にはすこぶる強い印象です。
また、それだけの仕事が集まるのは日ナレの育成力が高く、実力の高い声優さんを年々送り出しているからでしょう。
学生や社会人でも週1コースがあるため学校や仕事をつづけながら通う事が出来ますし、学費も他の声優養成所と比較して非常に安くなっています。
入所1年目から参加できる所内オーディションで結果を出せば、すぐにでもアイムやアーツに所属できる環境になっているため、いつでもチャンスが目の前にある環境で高い意識で演技に取り組めるはずです。
小学4年から通えますし、年齢に関わらず本気で声優を目指したい!と思ったらすぐにでもその想いに応える環境があるのが日ナレです。
↓のボタンから日ナレ公式サイトで無料で資料請求できますので、是非取り寄せてみて下さい。