
声優になりたいけど、オーディションをどんどん受けていくべきなのかな・・・
それとも声優養成所に通えばいいのかな?
声優になりたい!と考えている人たちの中にはこんな悩みを持っている方もいらっしゃるかと思います。
先に結論から申し上げますと

声優養成所に通わなければ現実的に声優になる事は難しい
でも、オーディションにチャレンジするのはとても良い事
になります。
これから詳しくオーディションの現状や、新人声優になるための具体的な方法を説明していきますね。
オーディションは経験になる!しかし競い合う相手は演技のプロ
特に事務所に所属していない、素人でも受けられる新人声優オーディションは、数こそ多くはありませんがいくつかあります。
アニメ作品やスマホゲームなどの作品での声優募集であったり、あるいは声優事務所が主催する、事務所所属の為のオーディションであったり。
いずれも合格すればすぐにでも声優デビュー出来ますし、一気に声優になりたいという夢を叶えるチャンスでもあります。
しかし、現実にそこで競い合う相手は演技の素人ではありません。
オーディションを受ける人の多くが声優の専門学校や養成所に通って声の演技を学んでいるか、子役など、お芝居で経験を積んでいるタレントさんであったりします。
また、中には既に事務所に所属し、プロの声優さんと同じオーディションで競う物もあります。
そんな環境で、全く演技の経験の無い素人が才能だけで選ばれるか・・・と、言えば残念ながら限りなく厳しいと言わざるを得ません。
ですが、今後の声優人生を考えればオーディションの経験を積むこと、特にまだ演技力の無い頃に受けたオーディションの記憶は将来必ずあなたを支えてくれます。

あの時、演技未経験でもオーディション頑張ったじゃない!今の私なら絶対もっと出来る!

最初のオーディション、何も出来なくて悔しかったな…もう絶対あんな想いはしたくない!
オーディションですぐに結果が出なくても得るものは必ずあります。
実際にライバルとなる上手い人の演技を間近で観るのも良い勉強になりますしね。
ですが、現実問題として新人声優としてデビューを目指すために優先すべき事は、養成所に通う事になります。
その理由をこれから説明しますね。
大手声優事務所は自前の声優養成所からしか所属出来ない
皆さんは今、多くの大手声優事務所が直接自分たちの養成所を運営していることをご存知でしょうか?
例えばアイムエンタープライズやアーツビジョン、ヴィムスのグループが運営している日本ナレーション演技研究所。
青二プロダクションが運営している青二塾。
81プロデュースが運営している81ACTOR’S STUDIO。
マウスプロモーションが運営するマウスプロモーション附属俳優養成所
大手声優事務所は必ずと言っていいほど自前の声優養成所を抱えており、その養成所からしか事務所所属者を採用しないケースが多くなっています。

あれ?でも声優専門学校から大手事務所に入ったとか沢山聞くけど・・・
この場合は声優専門学校⇒声優養成所⇒声優事務所という流れを辿っているケースが殆どで、それならば最初から養成所に進んだ方が合理的です。
問題はどこの声優養成所に進むか、これはイチオシがあります。
声優養成所の中では日本ナレーション演技研究所がオススメ
オススメの声優養成所は日本ナレーション演技研究所です。
アイム、アーツ、ヴィムスという大手声優事務所の直営であり、これらの事務所は日ナレ生以外から所属者を取らない為、日ナレに通う事自体が大きなアドバンテージになります。
所内オーディションで結果を出す事が出来れば、すぐにこれらの事務所に所属できる為、入所と同時に大きなチャンスがあります。
アイムやアーツのアニメやゲームなどに対する強さは業界でも有名で、佐倉綾音さんや大西沙織さん、内田真礼さんや早見沙織さんなど、今大活躍中の声優さんの多くが日ナレからアイムやアーツに進んでいますし、育成力と共に事務所所属後のプロデュース力も優れているのは明白です。
今やスマホゲームは数が多く、新人声優がデビューを掴むためにはここのお仕事を得られるかどうかはとても大きく影響しますので、ゲーム業界に強い事務所、そしてそこに入れる養成所に進むという事が大きなポイントになっています。
日ナレは学費も安い!コストを抑えてチャンスを掴もう
養成所名 | 入所金 | 年間受講料 |
---|---|---|
日本ナレーション演技研究所 | 100,000円 | 200,000円 |
81ACTOR'S STUDIO | 110,000円 | 210,000円 |
プロ・フィット声優養成所 | 100,000円 | 240,000円 |
アクセルゼロ | 108,000円 | 410,400円 |
こちらは大手声優所の週1コースの学費比較になります。
日ナレは声優養成所の中でもトップクラスに費用が安く、コストを抑えながら声優を目指す事が出来ます。
大手事務所への所属のチャンスが得られ、育成力の高い環境で学びながら、コストも抑える事が出来る。
これが日ナレを選ぶ大きなメリットになります。
日ナレは日本全国に教室がある為地元から声優を目指せる
現在地方在住の方は、声優を目指すために上京しなければ・・・と考えているかもしれませんが、これも日ナレなら安心です。
日ナレであれば日本全国に養成所がありますので、地元から通う事が出来、今の学校やお仕事を続けながらトレーニングできる為リスクを抑えた活動が可能です。
現状は代々木・池袋・お茶の水・立川・町田・大宮・千葉・柏・横浜・仙台・名古屋・京都・大阪・天王寺・神戸校があり、2018年4月からは天王寺校も開校予定です。
まずは無料の資料請求から・夢を現実に変える一歩を踏み出そう
声優になりたい!と夢見る人は沢山いますが、実際に一歩を踏み出す方はそれほど多くありません。
実際に行動する事が夢を叶えるためには何よりも大事な事、夢は見るだけでは絶対に叶いません。
日ナレに資料請求すると、以下のような冊子を貰う事が出来ます。
- 声優読本
- 新人声優NOTEBOOK
- 声優きゃらびぃ
- 日ナレ入所案内
- 日ナレ無料体験レッスン申込書
- レッスン見学申込書
実際に日ナレに通い、声優になった方や、今必死に声優を目指して頑張っている方の体験談なども掲載されており、これから声優を目指すうえで大いに役立ちますし、とても刺激になりますよ。
また無料体験レッスンの申込書や、見学申し込み書も同封されてきますので、少しでも興味を持ったなら是非申し込んでみて下さい。
資料請求は小さな行動の様に思うかもしれませんが、実際に声優を目指す行動として非常に大きな最初の一歩です!
是非、その一歩で夢への扉を開いてくださいね。