
声優を目指している皆さん、こんばんは。
声優さんのマネージャーをしています、ひよこです。
今日は【声優志望の方におススメのアルバイト】をご紹介します!
実は家で声優のお仕事、アフレコや吹き替え、ナレーションをすることでお金が貰えるお仕事があるんです。
声優さんを目指す方は、養成所や声優専門学校に通う事を考えていると思いますが、その為には学費が必要です。
また、事務所に所属してもすぐに声優さんの仕事だけで食べていくことは難しいのが現状です。
そこでアルバイトが大切になるのですが、せっかくなら声優としての実力を磨くことが出来る仕事でお金を稼ぎたいですよね。
実は自宅で声優としてのお仕事を受け、声を録音して納品するとお金がもらえるお仕事などがあるんです!
今回はそんな声優志望の方、声優の卵の方におススメのプロや事務所所属でなくても出来るアルバイトをご紹介します。
今人気のクラウドワークスでは自宅で出来る声優のお仕事が沢山ある!
皆さんはクラウドワークスというサービスをご存知でしょうか?
お仕事を依頼したい企業と、自宅で働きたい!と考えている人達が集まり、インターネット上でお仕事の依頼を受けて、達成すれば報酬が貰えるサービスです。
このサイトでは声優に関するお仕事が沢山あるんです、例えば・・・
youtubeの動画にナレーションを入れたり、結婚式の動画に音声をあてたりするお仕事が沢山募集されています。
クラウドワークスのお仕事はプロでなくても、事務所所属の方でなくても全く問題なく受けられます。
ですので、これから声優を目指したい!と考えている方が、自分の実力を伸ばし、経験を積みながらお金を得るためにとても良いアルバイトになるはずです。
更に、より本格的なお仕事としてこんなものもありますよ。
ボイスドラマのキャラクターに声をあてるお仕事ですね。
報酬は2万5千円ですから、かなりの高額!こういうお仕事をコンスタントにこなしていく事ができればプロデビュー前から声優のお仕事で食べていく事も夢ではありませんし、実際プロとしてデビューした後もその経験を活かす事が出来ますよね。
また、クラウドワークスは声優以外にも、どなたでも受けられるライティング(指定された内容の記事を書く)や、イラスト作成のお仕事なども沢山ありますので、お金を稼ぐために登録しておいて損は無いと思います。
↓の公式サイトから登録できますので、是非試してみて下さいね。
最後に本気でプロの声優を目指すなら
アルバイトで資金を貯めたら本気でプロを目指すために、声優養成所への門を叩いて欲しいと思います。
今アニメに多数の声優を送り込むような大手の声優事務はどこも自前で養成所を運営しており、基本的に自分たちの養成所から所属声優を選びます。
特に最大手のアイムエンタープライズやアーツビジョンは、同グループの養成所である日本ナレーション演技研究所からしか事務所に所属出来ない事で有名です。
声優養成所はプロになるための実力を磨く場であると同時に、通う事で事務所に所属する挑戦権を得られる場でもあるんです。
今は声優さんの低年齢化も進んでいますし、日ナレはジュニアコースもあり小学校4年生から通う事が出来ますので、出来るだけ早く通う事でライバルよりも大きく夢に近づく事が出来ます。
今すぐ通う事が出来ない方も、資料請求は無料で出来ますので取り寄せて声優になりたい!という想いを育ててください。
資料請求の小さな一歩を踏み出すことが、あなたの夢が現実に変わる大きな一歩になるかもしれませんよ。