2019年もそろそろ終わり・・・という年の瀬ではありますが、今回は2020年にアニメ業界の中心となって活躍するであろう、若手女性声優さんを勝手にランキングづけさせて頂きました!
既に大きな活躍をされている方よりも、これから羽ばたいてくれそうな、デビュー数年の新人声優さん達から選んでおります!
何故僕の推し声優さんが入っていないんだ!あやねるは!?水瀬いのりは!?等というお声は多々あると思いますが、そのような事情で年齢は若くとも既に大活躍されている声優さんはあえて選外にしておりますのでご了承くださいませ。
2020年活躍が期待される若手女性声優
第1位 楠木ともり
【アニサマ2018出演者追加発表】
8/24(金):レン(楠木ともり) #anisama #ggo_anime pic.twitter.com/uVe6avg7ji— AnimeloSummerLive (@anisama) June 29, 2018
2018年にメルヘンメドヘンの主人公、鍵村葉月役でアニメ初主演をつかみ取って以来、ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインのレン役でも主演。
この時のレン役でアニサマにも出演し、大舞台でその素晴らしい歌唱力も披露。
第13回声優アワードで新人女優賞を受賞、ラブライブ3代目とも呼ばれている虹ヶ咲学園学園スクールアイドルフェスティバルでは人気キャラの優木せつ菜役を演じています。
演技力・歌唱力・ルックス・トークセンスと現代の声優に求められる要素を高い基準で備えており、正に2020年活躍が期待される声優さんと言って差し支えないかと思います。
第2位 鬼頭明里
「鬼滅の刃」マチ★アソビにて先程2019年4月放送開始のTVアニメ「鬼滅の刃」のキャスト情報第1弾を解禁しました!
竈門禰豆子役は鬼頭明里さんに決定となります。
どうか、お楽しみに。
作品公式サイトhttps://t.co/CGk4ORmpZn#鬼滅 pic.twitter.com/6bGlqjuRYC— ufotable (@ufotable) October 6, 2018
2014年デビューし、ここ数年はメインキャラを務める事の多い女性声優さんですが、何より鬼滅の刃で竈門禰豆子役を演じたことで、その人気に拍車がかかった今まさに旬の声優さん、2019年一番活躍した女性声優と言っても過言ではないでしょう。
禰豆子役は物語序盤で鬼となってしまい、人の言葉を発するようなシーンが殆どない上に、口枷までしていて口が自由に動かせない状況のキャラと言うかなり複雑な演技を要求されるキャラでしたが見事にこなし、現在の鬼滅の刃の成功に貢献しました。
また、歌手としてメジャーデビューを果たし、デビューシングル「Swinging Heart」をリリースしました。
第3位 本渡楓
本渡楓、出演アニメ「ゾンビランドサガ」で披露したデスボイスはデスソースのたまもの!?#緒方恵美 @Megumi_Ogata #内田彩 @aya_uchida #本渡楓 #ゾンビランドサガ @zombielandsagahttps://t.co/COvVQXOd1p pic.twitter.com/IA0GqFJZzS
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) December 18, 2018
主演作も数多く、既にブレイクされている感が強いですがデビューは2015年と若手の域。
本渡さんも第13回声優アワードで新人女優賞を受賞された、活躍を期待したい女性声優さんです。
やはりゾンビランドサガでの主役、源さくら役が印象的でしたね!どやんすーどやんすー。
ラジオでも活躍されている印象が強く、天津向さんとのラジオ本渡上陸作戦は声優ラジオの中でも人気の高い番組ではないでしょうか。
第4位 ファイルーズあい
「ダンベル何キロ持てる?」ファイルーズあい×山﨑みつえインタビュー【前編】「筋肉は共通言語、さらに広い世…https://t.co/FAP4tR2Lf8 @dumbbell_anime pic.twitter.com/g24x8AN9Wz
— ニュータイプ編集部/WebNewtype (@antch) September 24, 2019
そして2019年、彗星のごとく現れた驚異の新人声優と言えばこの人、ファイルーズあいでしょう。
ダンベル何キロ持てる?で演じた紗倉ひびきの演技派素晴らしく、キャラの個性を出した特徴のある声を出していました。
また、ファイルーズあいさん本人が筋トレ好きのマッチョで、今回の役柄には実にピッタリでした。
その後も神田川JET GIRLSでエミリー・オレンジ役等主要キャラを演じ、2020年も推しが武道館いってくれたら死ぬのえりぴよ役が既に決定しています。
1年で一気に今の地位まで駆け上がってきましたから、2020年は更に地盤を固めるべく、活躍を期待したいですね。
第5位 第三回ミュージックレイン三期生
ミュージックレイン3期生が遂にデビュー! 5人の素顔、声優としての展望に迫る座談会【独占インタビュー】 #IDOLYPRIDEhttps://t.co/NOOK287nz1
>オーディションの最終審査にあたる合宿ではじめて顔を合わせたという彼女たちの出会いから現在をたどる pic.twitter.com/G9D6rsRKpG— ANIME SEIYU (@animeseiyu) December 9, 2019
この5人はまだ多くの方がご存知ないかもしれません。
橘未来・夏目ここな・宮沢こはる・相川奏多・日向もか
第三回ミュージックレインスーパー声優オーディションの合格者であり、1年半のトレーニングを経てついにお披露目となりました。
ミュージックレインのオーディションは第一回の合格者がスフィア(豊崎愛生・戸松遥・寿美菜子・高垣彩陽)。
第二回の合格者がTrySail(雨宮天・麻倉もも・夏川椎菜)
と過去の合格者はいずれも大成功し、皆さん人気声優として活躍されています。
と、なれば第三回の合格者でもある彼女たちにも、当然期待が高まりますよね。
IDOLY PRIDEにてデビュー、スフィアやTrySailの面々と共演します。
2020年、是非注目してみてください!
あなたも声優を目指してみませんか?演技未経験から人気声優を目指そう

声優なんて無理だよ、私には特別な声や才能なんてないもん・・・
こう思って諦めてしまっている方、多いんじゃないでしょうか。
ですが、声優になる方が皆さんトレーニングを積む前から物凄く特殊な声質を持っていたというワケではありません。
演技も未経験、声に自信があるワケでも無い。
でも、声優になりたい!大好きなアニメやゲームの世界で役者として働いてみたい!
そんな思いで声優を目指し、成功している方は今沢山いらっしゃいます。
もちろん、簡単になれるような職業ではない事は事実です。
ですが、挑戦する前から才能があるかないかなんて分かりませんし、本当に自分が好きな事にチャレンジせず諦めてしまうのは、本当に勿体ないと思うんです。
そして今、声優養成所であれば、学校に通いながら、あるいは社会人の方でも仕事を続けながら声優を目指す事が可能になっています。
また、近年は声優さんとしてデビューする方の多くが声優養成所の出身者です。
特に大手の声優事務所は殆どが自前の声優養成所を運営しており、そこの出身者から事務所所属者を選ぶのが当たり前になっています。
今は声優養成所も数多くあり、選択肢は増えましたが、毎年着実に活躍する声優さんを輩出できている養成所はほんの一握り。

その中でも、長年安定した実績があり、安心してオススメできる養成所が日本ナレーション演技研究所(日ナレ)になります。
日ナレは以下の声優事務所がグループ企業で、これらの事務所に所属できるのは日ナレ生だけです。
- 内田真礼さんや佐倉綾音さん、本渡楓さん、大西沙織さん、釘宮理恵さんや下野紘さん、鈴木達央さん等が所属するアイムエンタープライズ。
- 保志総一郎さんや内山 夕実さん、下田 麻美さん、藤田咲さん等が所属するアーツビジョン。
- 梶 裕貴さん村瀬 歩さん堀江 由衣さん、福原綾香さん、山本希望さん等が所属するVIMS。
今、一番勢いのある声優事務所グループと言ってよく、アニメやゲームのお仕事にはすこぶる強い印象です。
また、それだけの仕事が集まるのは日ナレの育成力が高く、実力の高い声優さんを年々送り出しているからでしょう。
学生や社会人でも週1コースがあるため学校や仕事をつづけながら通う事が出来ますし、学費も他の声優養成所と比較して非常に安くなっています。
入所1年目から参加できる所内オーディションで結果を出せば、すぐにでもアイムやアーツに所属できる環境になっているため、いつでもチャンスが目の前にある環境で高い意識で演技に取り組めるはずです。
小学4年から通えますし、年齢に関わらず本気で声優を目指したい!と思ったらすぐにでもその想いに応える環境があるのが日ナレです。
↓のボタンから日ナレ公式サイトで無料で資料請求できますので、是非取り寄せてみて下さい。