東北の中でも宮城県・仙台は声優養成所・声優専門学校が充実しており、夢を掴めるチャンスが大きい場所です。
ですが、なかなかどの養成所に通ったらいいのか、専門学校に入学したら良いのかわかりませんよね。
そこで今回はオススメの声優養成所をご紹介するとともに、その理由を詳しく解説させて頂きます。
声優を目指したい!と考えている方は是非参考にしてくださいね。
声優養成所と専門学校 どちらに行くべき?
学校選びの前に、まずは養成所と専門学校、どちらが良いのかご説明します。

これは間違いなく声優養成所です
今、多くの声優事務所が自分たちで運営する声優養成所を構えており、自分たちの養成所で育成した新人しか事務所に所属させないというケースが増えています。
率直に言えば、声優専門学校から大手声優事務所に直接所属するのは困難です。

え?でも専門学校の広告だと所属率80%とか書いてあるけど・・・
という疑問はもっともですね、これにはカラクリがあります。
そのような広告は声優専門学校を卒業後に声優養成所に通っている人を所属としてカウントしていたりするのです。
声優専門学校から声優事務所に入るケースの殆どが
専門学校⇒養成所⇒事務所 というコースになってしまいます。
それであれば最初から養成所⇒事務所の最短ルートをたどった方が良いですよね
仙台の声優養成所一覧
それでは仙台の声優養成所でどこに通うべきか、まずは仙台にある養成所の一覧をみていきましょう。
日本ナレーション演技研究所
インターナショナルメディア学院
エムネットプロモーション
この辺りが特に知名度の高い声優養成所になってくると思います。
先ほど、各声優事務所は直接養成所を運営していると説明しましたが、この3校の中で日本ナレーション演技研究所とインターナショナルメディア学院は事務所が運営する養成所です。
そこでこの2校を詳しく比較していきましょう。
日ナレVSインターナショナルメディア学院 事務所所属を見据えて進路を選ぶには?
ではそれぞれの養成所の上位組織である声優事務所を見て行きましょう。
インターナショナルメディア学院⇒アイアムエージェンシー
と、なっています。
率直に言えばやはり所属するなら大手声優事務所の方が色々な仕事のチャンスがあります。
基本的にアニメやゲームなど、声優さんの仕事やオーディションの話は事務所の方に依頼が来ます

こんどこんなゲームでこんな役の声優さん募集するんだけど、合う人を2、3人オーディションに呼べないかな?
という形で事務所に話が来るわけですね。
小さい事務所だとそもそも事務所自体に仕事の話が来ない、エースとなる声優さん一人に仕事が集中してしまう等のデメリットがあります。
一方大手であれば中での競争は厳しい物の、売れっ子声優さんが入れなくなった仕事がおこぼれで入って来て、そこから結果を出して認められる・・・というようなケースも多いですし、予算の少ないアニメやゲームであればむしろこれからデビューの新人さんで経費を抑えたいという依頼も沢山入ってきます。
その点で考えていくと、業界のトップを走っていると言っても過言ではない、アイムやアーツに所属できる日本ナレーション演技研究所により魅力を感じます。
仙台の声優養成所は日本ナレーション演技研究所
1年目からアイムやアーツに所属できるチャンスあり
日ナレは本人の実力によって、基礎課・本課・研修科とクラス分けされ、定期的に行われる進級審査で上のクラスに上がれるかが決まります。
そしてこの進級審査は事務所所属オーディションを兼ねており、最終審査まで残ると各事務所の社長やマネージャーの前で演技を披露する事になります。
仮に1年目の基礎課であっても実力があれば事務所に所属する事が出来る為、常にチャンスが目の前にある環境でレッスンに取り組む事が出来ます。
事務所所属までの道のりが目に見えていて、結果さえ出せば夢が叶う環境、これが声優養成所では一番大事な事ですね。
学費が非常に安く週1から通える日ナレ
順位 | 養成所名 | 入所金 | 年間受講料 |
---|---|---|---|
1位 | 日本ナレーション演技研究所 | 50,000円 | 200,000円 |
2位 | 81ACTOR'S STUDIO | 110,000円 | 210,000円 |
3位 | プロ・フィット声優養成所 | 100,000円 | 240,000円 |
4位 | アクセルゼロ | 108,000円 | 410,400円 |
こちらは大手声優養成所の週1コースでかかる授業料を安い順番にランキング化したものです。
入所金・授業料共に日ナレよりも安いところは見当たりませんでした。
費用の面から見ても日ナレが一番メリットがありますね。
ベテラン声優から今が旬の若手まで実績豊富
以下に日ナレ出身の有名声優さんを一部ですがご紹介させて頂きます。
日本ナレーション演技研究所の出身声優
●林原めぐみ「ヱヴァンゲリヲン」綾波レイ役
●檜山修之「キルラキル」猿投山渦役
●佐倉 綾音 「ご注文はうさぎですか?」ココア役
●松岡 禎丞 「ソードアート・オンライン」キリト役
●洲崎 綾 シドニアの騎士 第九惑星戦役 白羽衣つむぎ役
●椎名へきる「ガールズ&パンツァー」蝶野亜美役
●保志総一朗「戦国BASARA」真田幸村役
●鳥海浩輔「うたの☆プリンスさまっ♪」愛島セシル役
●田村ゆかり「魔法少女リリカルなのは」高町なのは役
●堀江由衣「DOG DAYS」ミルヒ役
●斎藤千和「魔法少女まどか☆マギカ」暁美ほむら役
●中原麻衣「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」雪ノ下陽乃役
●佳村はるか 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS」城ヶ崎美嘉役
●植田佳奈「Fate/stay night」遠坂凛役
●下野紘「うたの☆プリンスさまっ♪」来栖翔役
●鈴木達央「Free!」橘真琴役
●梶裕貴「進撃の巨人」エレン役
●早見沙織「赤髪の白雪姫」白雪役
●日笠陽子「けいおん!」秋山澪役
●竹達彩奈 「けいおん!」中野梓役
●内田真礼「ご注文はうさぎですか?」シャロ役
●山本希望 「アイドルマスターシンデレラガールズ」城ヶ崎莉嘉役
●梅原裕一郎 「ガーリッシュ ナンバー」 烏丸悟净役
●長縄まりあ 「小林さんちのメイドラゴン」カンナカムイ役
●本渡楓 「亜人ちゃんは語りたい」小鳥遊ひかり役
誰もが知っているベテラン声優さんから、最近売れている若手声優さんまで、皆さんにもお馴染みの声優さんが揃っているのではないでしょうか。
日ナレに通えば、この方達が皆さんの先輩になります!
事務所に所属すれば、事務所でも現場でもお会いする機会があり、日ナレの後輩として目をかけて貰えますよ。
こんな素晴らしい先輩たちと働けたら・・・そう思うとワクワクしますよね。
仙台駅から徒歩7分という好立地
日ナレ仙台校は仙台駅から徒歩7分、住所は下記になります。
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡
駅から近く、通いやすいのもメリットですね。
少しでも興味を持ったら日ナレに資料請求してみよう
仙台近郊に住んでいて声優になりたいのであれば、まずは無料で資料請求出来ますので取り寄せてみましょう。
ちなみに色々おまけも貰えてこんな形で届きますよ。
- 声優読本
- 新人声優NOTEBOOK
- 声優きゃらびぃ
- 日ナレ入所案内
- 日ナレ無料体験レッスン申込書
- レッスン見学申込書
実際に日ナレに通い、声優になった方や、今必死に声優を目指して頑張っている方の体験談なども掲載されており、これから声優を目指すうえで大いに役立ちますし、とても刺激になりますよ。
資料請求は小さな行動の様に思うかもしれませんが、実際に声優を目指す行動として非常に大きな最初の一歩です!
是非、その一歩で夢への扉を開いてくださいね。
↓のボタンから日ナレ公式サイトに移動できますので、是非資料請求してみて下さい。